ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
みのかさご
みのかさご
1972年生まれ。
静岡出身の愛知在住の釣り好きのおっさんです。
エギングメインですが、ワカサギ釣りや投げ釣り、ジギング、バスフィッシングと節操はありません。でも嫁さんには一筋です!
そんな嫁さんと釣りに行きながら、BBQやキャンプ、旅行と気ままに人生楽しんでます。
コメント頂けると喜びます!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年05月17日

エギングとヤエン

ふと目を覚ますと午前0時30分。

今日の起きる予定の時間まで1時間程あるので、再度睡眠を試みるも・・・

出た!はい、出ちゃったよ!釣りの前夜になるとウキウキして眠れない病が!

コレ持病なんで、発病しない様に普段から早寝早起きしてるのになぁ・・

しかも、今回は土曜日が急きょ仕事になって帰宅が19:30分。

速攻で飯くっても風呂やら何やらで布団に入ったのは21時近く。

う~ん、4時間寝てないのに目覚ましよりも早く目を覚まし、もうウキウキで寝付けない。

隣には気持ち良さそうに寝ているカミさん。うらやましいぜぃ!

そんな感じで今日の釣行は睡眠時間に不安はあったが、爆釣を祈願して釣行開始である。

エギングとヤエン
↑6時の志摩のカセから英虞湾

まずヤエンの準備で1セット竿だし。

普段なら2~3セット出すところだが、今日はエギングメインの気分なので、早々にシャクリ開始!

というのも土曜日に録画して帰宅後に見たTHEフィッシングが山田ヒロヒト氏の対馬でエギングだったのである。

シャクシャクと2㌔オーバーの大物アオリをゲットするヒロヒト氏を見てみのかさごもエギングで爆釣しちゃうんじゃあないのか?

と、錯覚し、ヤエンのドキドキするやり取りはオマケで今日はエギングメイン!

まぁ、とどのつまり錯覚だったのだが・・・(´д`)

錯覚中のみのかさごはシャクシャク(´∀`)ノシ

錯覚中のカミさんもシャクシャク(´∀`)ノシ

みのかさごよりも一足早く錯覚から現実に気づいたカミさんは睡眠モード(p.-)(ρ.-)(p.-)(ρ.-)(-.-)Zzz

錯覚中のみのかさごはシャクシャク(´∀`)ノシ

錯覚中のみのかさごはシャクシャク(´∀`)ノシ

ヒット!!!!!!

・・・

・・・

軽い・・・。

またアイツか!

リールを巻くとクルンクルンとローリングしながら彼は姿を見せたのである。

エギングとヤエン

先週も会いましたね(´д`)

その後もヤエンのアジの様子を見ながらシャクルもアタリなし。

目を覚ましたカミさんはサビキでイワシ釣りモードに!

それでもシャクるみのかさご

・・・

・・・

みのかさごは 錯覚から現実に気づいた。

ヒロヒト氏の対馬釣行の様に行かない事はOK!わかった!受け入れよう!

冒険の書が消えた時よりは、簡単に現実を受け入れ事ができたかな、うん。

とりあえず、これ以上この場所で続けても結果が出ると思えないし、何より強風なので風裏を求めて場所移動。

場所変更して数投して腹ごしらえ(´∀`)

最近は冷し中華、そして氷うどん、本日はザルそば!

エギングとヤエン

風は強いので気づき難いが、日差しはかなり強い。

実際、みのかさごの腕は、職場で鰹節と呼ばれている。

きっと明日も言われるであろう事は想定している。

その後も、アタリがないので本日は13:30に撤収。

高速で帰っても鈴鹿や四日市で混むので、下道で4時間半掛けて帰路!

往復7時間でコウイカ1杯とイワシ10匹。

アオリの釣果が遠いが、遠いほど釣った時の喜びは大きいというもの。

まったくもって春アオリは焦らしの達人である。

さて、次の週末は本日のゲストのコウイカがメインターゲットのコウイカ釣りの予定である。

雨も嫌だが、何より風が弱いと良いなぁ(-人-)

んでは週末の爆釣を祈願してオヤスミナサイZzz




面白かったらポチっとお願いします!
  ↓↓
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村







同じカテゴリー(◇釣り)の記事画像
今季〆?筏エギング&ヤエン!
エギング和歌山遠征とアドベンチャーワールド
アオリ0杯!エギング大会
エギング惨敗・・そして
ラトルは釣れる!
アオリ11杯不完全燃焼!
同じカテゴリー(◇釣り)の記事
 今季〆?筏エギング&ヤエン! (2015-12-02 23:06)
 エギング和歌山遠征とアドベンチャーワールド (2015-09-22 21:34)
 アオリ0杯!エギング大会 (2015-09-19 20:43)
 エギング惨敗・・そして (2015-09-13 20:24)
 ラトルは釣れる! (2015-09-12 20:57)
 アオリ11杯不完全燃焼! (2015-09-06 19:09)

この記事へのコメント
ここではお初のちぬどんで~す♪

最近、行き過ぎじゃないの~(笑)
景色から察するにK渡船の多徳島のカセだね。
みのかさごさんの凄腕をもってしてもアオリは厳しいんだね~
で、来週もでっか~(@_@;)

本命がコウイカなら爆釣間違いなしだぜぇ~♪

オラも今週末は菅島へレッツラゴ~ですわ~(爆)
Posted by ちぬどん at 2015年05月18日 12:21
コメントどうもです!
お察しの通り、多徳のカセです(´∀`)ノ
景色で場所が分かるちぬどんさんが流石です!
今週末のちぬどんさんの爆釣報告を楽しみにしてます<゜)))彡
Posted by みのかさごみのかさご at 2015年05月18日 20:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギングとヤエン
    コメント(2)