養老BBQとドナドナ

みのかさご

2015年07月12日 20:05

どうも!みのかさごです。

いや~一気に暑くなってきたね~(´∀`)

気温の上昇と共にテンションも上がるみのかさご(´∀`)!

特に、今週末は週間予報で東海地方の天気が良くなかったので、

「晴れてくれて ありがとう!!!」

という事で、今日は折角の晴れなので、急遽カミさんと二人でBBQ(´∀`)c-{}@{}@{}-

急遽BBQだが、二人分なので準備は簡単簡単!

みのかさごの食べたい物 → 肉・とうもろこし

カミさんの食べたい物 → 焼きそば・焼きそば・焼きそば

そう、カミさんの大好物の一つに焼きそばがある。

きっとカミさんにとっては焼きそばがBBQの目的の一つなんだろなぁ・・。

関の孫六焼きそば!

コレ今まで食べた市販の焼きそばの中でダントツで一番美味い。

二人分入りで近所のスーパーで198円で決して安くない。

いや、焼きそばでは、寧ろ高い!

が、コレに出会ってからは我が家の焼きそばはコレに決まってる。

トウモロコシは家に有ったので肉・ウインナーを買い、次は孫六焼きそばの売ってるスーパーに向かうみのかさご達。

スーパーに向かう途中でカミさんの一言。

カミさん 「パン買って食べて良い?」 (*゜∀゜)

みのかさご (゜ロ゜)。o0○(!?)

カミさん 「ダメ?」

みのかさご 「良いけど、肉食えなくなるよ?」

カミさん 「よゆー」ヽ(*´∇`)ノ

みのかさご ( ̄_ ̄ )。o0○(心強い)

そんな会話をしながら孫六焼きそばとパンを買いにスーパーへ。

カミさんは小倉&マーガリンのサンドロール。

みのかさごも便乗してピーナッツのサンドロール。

菓子パンうめー(´﹃`)

パンも食べ終わり道中は高速に乗って3~40分で目的地に到着。

今日のBBQは車からBBQの場所まで近く、綺麗な川もあり、少し登れば滝もある養老の滝の川のほとり。





ライトなBBQでもあり、木陰もあるのでタープは持って来ていないので準備も簡単簡単。

テーブルとイスを広げて準備完了。

炭に点火。

何回やっても炭に火を着けるって楽しい・・・(´∀`)

まずは焼くのに時間が掛かりそうなトウモロコシを網へGo!

トウモロコシは茹でずに皮つきで焼いて、少しでも屋台の様な感じに・・・なれば良いなぁ



ウインナー食べて肉も食べ終わるとトウモロコシも良い具合な雰囲気(´∀`)

皮剥いて醤油で味付け


うん、このトウモロコシを食べたら、お腹の具合はちょうど良さげ。

あれ?焼きそば食ってないな・・・。

まぁさっきパン食ったしそんなもんっしょ。

きっと、カミさんのお腹も、同じはず。

なんて事を考えていると・・

カミさん 「この火で焼きそばイケる?」

みのかさご (゜ロ゜)。o0○(マジで!?)

みのかさご 「炭を足さないと無理」

みのかさご 「まだ食える?オレ無理」

カミさん 「食べれるよ。まだ、お腹2分目」

みのかさご (゜ロ゜)。o0○(絶句ってこういう時かぁ)

カミさん 「焼きそばは晩御飯でも良いよぅ(´_`。)」

この時みのかさごは思った。

大好物の焼きそば食えなくてゴメンねと同時に

か~なしそ~な、ひ~と~み~で、 み~て~い~るよ~ドナドナド~ナ・・・・。

リアルドナドナ!

結局、焼きそばは明日の晩飯になったんだけど、好物を前にした女性の食欲も垣間見たみのかさごである。

んで、みのかさごは昼寝で隣でカミさん読書。

のどかな一日。

コレも晴れてくれたおかげ(´∀`)

という事で、そろそろ梅雨明けを意識してしまう。

というのも、先日、近所でセミの抜け殻を見つけたので梅雨明け近い!

個人的な見解になってしまうが~

セミは雨の日鳴かない
   ↓
セミの地上での寿命は約2週間
   ↓
梅雨の期間に羽化したら、雌を呼べずに寿命・・・コレは避けたいハズ
   
となると彼らの予報は、きっと人の予報より正確なはず!

なんといっても種族の存続にかかわる事だし!!

昔から、雷が鳴ったら梅雨明けって聞くけど、きっとセミも鳴いたら梅雨明け!な気がする。

いや、何でも良いから梅雨明けて!




良かったらポチっとお願いします!
  ↓↓

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事